- スタッフのこと
#先輩ママの授乳ストーリー AMOMA母乳なんでも相談室スタッフ柳井

#私の授乳ストーリー
息子は今22歳と23歳。昨年、孫ができたのですが、泣いても怒っても本当に愛おしい。
そんな心の余裕、自分の子育ての時にはありませんでした。

産院でわけもわからぬままスタートした授乳。男の子だったので哺乳力はあり、よく吸ってくれたのですが、とにかく乳首が痛くて痛くて。乳首の形状もあり、深くくわえさせることができなかったんでしょうね。でも当時は飲ませ方を相談できる人もいませんでした。
あまりの痛みに「これが授乳中ずっと続くのでは」と思い込んでしまったんです。痛みで授乳間隔を空けているうちに母乳量が減ってしまい、授乳をやめることに。まさに痛む乳首と母乳をあげなくてはという責任感との戦いでした。
もしあのときに「大丈夫、痛いのは今だけだよ」と誰かに言ってもらえていたら…。正しい飲み方を教えてもらえていたら…。
そんな思いが、今お客さまへの「なんでも話してくださいね」という気持ちにつながっているのかもしれません。ネットで情報がとれるようになった今も、お母さんたちの悩みは一緒なんですよね。

完ミに変えてからは、義母に「あら、ミルクなの?」と聞かれ、罪悪感を持ってしまったり…。今思うと全く気にすることはないんですけどね。息子たちには「ごめんね」と、謝ってばかりでした。
でも、23年がたった今、大人になった息子たちが言ってくれるんです。
「俺たちが生まれたことが母さんにとって、一番の宝物だろ」って。
子育てを上手にできたなんて全く思わなくて。もっともっとひとり一人に愛情を込めたかった、抱きしめてあげたかったって、後悔はつきません。でもその言葉を聞くと、“上手じゃないお母さんも受け止めてもらったのかな”って、救われた気持ちになるんです。
#私の授乳期 お助けアイテム

カレンデュラオイル
AMOMAに入り、「これ当時知りたかった〜」と思ったアイテム“カレンデュラオイル”。
乳頭裂傷のケアにおすすめのオイルです。

大人になった息子たちの言葉
年子だったので振り返る余裕すらなかったけれど、息子たちの言葉に救われます。
編集部おすすめ

会陰マッサージや乳頭ケア、 赤ちゃんのおしりまわりにカレンデュラオイル
乾燥させたカレンデュラ(マリーゴールド)の花びらを、ライスオイルとオリーブオイルにじっくり漬け込んで作った抽出油。カレンデュラオイルは皮膚を保護し、潤いを維持して肌をすこやかに保ちます。 合成香料・合成着色料は一切使用しておりませんので、妊婦さんの会陰マッサージから赤ちゃんの保湿、そして産後のママのデリケートなお肌のケアに幅広くご使用いただけます。
もっと見るライタープロフィール

ライタープロフィール
AMOMA STAFF榊沙織
元おっぱい星人な4歳と1歳の姉弟の母です。陥没乳首&母乳過多で悩み多き授乳期を経験。授乳期のママを支えたい!とAMOMAに入社しました。平日はほぼワンオペでバタバタ…散らかり放題の部屋はとても人には見せられません(笑)。子どもたちを寝かしつけた後のアイスとドラマが日々の活力。全力疾走な毎日を過ごしています。
カテゴリー新着
-
お知らせ日々のことスタッフのこと2022.06.13\スタッフレポート/ 子育て中の気持ちの波に。不安の多い時期に人気のあの商品を試しました
-
お知らせスタッフのこと2022.02.01授乳を続けながら、 復職するにはどんな準備が必要!?
-
お知らせスタッフのこと2022.02.01\スタッフレポート/ 職場復帰の時、授乳トラブルは何もなかった!?ー忠地の場合ー
-
お知らせスタッフのこと2022.02.01\スタッフレポート/授乳と仕事復帰をどう両立させてた?ー榊の場合ー
-
お知らせスタッフのこと2022.02.01\スタッフレポート/ 職場復帰からの卒乳!やっちゃった…と後悔したことー忠地の場合(下の子の場合)ー
-
スタッフのこと2021.11.13おっぱい会議・『乳腺炎』についてスタッフで話してみました
-
お知らせスタッフのこと2021.10.31【スタッフレポート】ミルクアップを飲んでいた忠地に当時の様子を聞いてみました
-
お知らせスタッフのこと2021.07.01\スタッフレポート/ 子どもと一緒にゴクゴク飲める!あの商品を試してみました。
-
お知らせスタッフのこと2021.06.05【スタッフレポート】母乳不足で困っていた忠地と、母乳育児スペシャルケアの足湯を試しました。
-
お知らせスタッフのこと2021.06.04【スタッフレポート】母乳不足で困っていた忠地が、母乳育児スペシャルケアのマッサージを試しました。
-
スタッフのこと2021.01.10スタッフ紹介
-
スタッフのこと2021.01.05おっぱい会議 第3弾 トラブル続きでも“良い思い出”になるように。 授乳期を楽しく過ごすヒント。
-
日々のことスタッフのこと2020.12.08体験談 ミルクアップ卒業生に聞く アップおすすめ活用法
-
スタッフのこと2020.12.01おっぱい会議 第2弾 スタッフの私たちも経験。“母乳不足”を一緒に話そう
-
スタッフのこと2020.11.25#先輩ママの授乳ストーリー 母乳なんでも相談室スタッフ 山崎
-
スタッフのこと2020.11.25#先輩ママの授乳ストーリー 母乳なんでも相談室スタッフ 松尾
-
スタッフのこと2020.09.14#先輩ママの授乳ストーリー 母乳なんでも相談室スタッフ 中島
-
スタッフのこと2020.08.20#先輩ママの授乳ストーリー 出荷スタッフ 浅原
-
スタッフのこと2020.07.14#先輩ママの授乳ストーリー 伝票管理スタッフ 小林
-
日々のことスタッフのこと2020.07.01「ミルクアップブレンド」でアレンジTEAを楽しもう。3つの飲みかたご紹介
全ての新着
-
お知らせ2022.06.13ママのイライラ、おうちで解決!300円OFFキャンペーン
-
お知らせ日々のこと2022.06.13アロマの香りで優しい気持ちに♪ふゆだこん子さんのストレスフリー使用感レポート
-
お知らせ日々のことスタッフのこと2022.06.13\スタッフレポート/ 子育て中の気持ちの波に。不安の多い時期に人気のあの商品を試しました
-
お知らせ日々のこと2022.06.13アロマの香りでママもぐっすり♪chiikoさんのベビースリープ使用感レポート
-
お知らせ日々のこと2022.06.13【スタッフレビュー】 ほんとに寝てくれる?どうやって使うの? みんなが気になる商品NO1!ベビースリープ
-
お知らせ2022.05.25プレスリリース|「親のがっこう」と連携してお客様へ無償で子育て講座の提供を開始しました。
-
お知らせ2022.05.09ミャンマーの農家さんとこだわって作った「たんぽぽコーヒー」
-
お知らせ2022.04.255月3日(火)~5月5日(木):GW休業のお知らせ
-
お知らせメディア掲載2022.03.02ベビースリープが「げんき2022年04月号」に掲載されました!
-
お知らせメディア掲載2022.03.01カレンデュラオイルが「premo春夏号2022年02月号」に掲載されました!
-
お知らせ2022.02.01復職後の授乳トラブルをミルクセーブがお助け!【300円OFFキャンペーン】
-
お知らせスタッフのこと2022.02.01授乳を続けながら、 復職するにはどんな準備が必要!?
-
お知らせスタッフのこと2022.02.01\スタッフレポート/ 職場復帰の時、授乳トラブルは何もなかった!?ー忠地の場合ー
-
お知らせスタッフのこと2022.02.01\スタッフレポート/授乳と仕事復帰をどう両立させてた?ー榊の場合ー
-
お知らせスタッフのこと2022.02.01\スタッフレポート/ 職場復帰からの卒乳!やっちゃった…と後悔したことー忠地の場合(下の子の場合)ー
-
お知らせ2022.01.13天候不良による配送遅延について(一部地域)【大切なお知らせ】
-
お知らせメディア掲載2022.01.11マタニティブレンドが「パパと読むたまごクラブ」に掲載されました!
-
お知らせ2022.01.05年末年始 乳腺炎にご用心!300円OFFキャンペーン
-
お知らせ2021.12.2712月29日~1月3日:年末年始休業のお知らせ
-
スタッフのこと2021.11.13おっぱい会議・『乳腺炎』についてスタッフで話してみました
PRODUCTS母乳育児専用ハーブティー
あなたの授乳の悩み、話してみませんか
先輩ママの授乳ほっとLINE
スタッフは全員ママ
気軽にLINEしてくださいね


※LINE相談の対応時間は平日10:00~16:00
その他のお問い合わせはこちらから

子供の年齢:22・23才
母乳育児中に悩んだこと:乳頭の傷、飲ませ方がわからない
授乳スタイル:混合(3ヶ月まで母乳、その後完ミ)