- 日々のこと
- スタッフのこと
体験談 ミルクアップ卒業生に聞く アップおすすめ活用法

母乳の出が気になる方におすすめのAMOMAの定番「ミルクアップブレンド」。
飲み始めると「いつ飲むのがいいのかな?」「他に母乳量を増やすためにはどうしたらいい?」など気になることも多いのでは?
そこで今回は、同じく母乳不足に悩んでいたミルクアップ 卒業生のお客様にインタビュー。
当時のお話を聞いてきました。この先の授乳期間を安心して過ごすヒントを見つけてくださいね。
「一緒に練習して上手になろうね」
リラックスして向き合って
インタビューした卒業生
浅沼美貴さん (6歳、2歳・東京都)

1歳3ヶ月頃のお写真
ミルクアップ、わたしの飲みかた
<期 間>
産後1ヶ月~産後3ヶ月まで
<タイミング>
毎朝たっぷり作り、日中の水分補給として常飲
きっかけ
産前からプレママ向けの雑誌などで育児情報をチェックしていたんですけど、授乳は『何とかなるだろう』と軽く考えていたんです。
でも、いざ出産してみると想像以上に大変でした。産後に授乳の仕方がよく分からず、うまく飲ませられなかったので、搾乳をして哺乳瓶にうつしたものを先に飲ませ、おっぱいを後回しにしていたんです。すると分泌がどんどん減っていき、しまいには完全にストップ。とてもショックを受け『わたし、ダメだな』って自分を追い詰め落ち込みました。そんな時、姉からもらったのが“ミルクアップブレンド”でした。
わたしとミルクアップブレンド
母乳が完全にストップしていた時期に母乳かミルクかで迷いましたが、私は『母乳を諦めないで頑張ってみよう』と決めました。
毎朝ミルクアップブレンドをたっぷり作り、水分補給として日中に飲みつつ、ミルクを哺乳訓練用の哺乳瓶で飲ませたり、おっぱいを咥える動作を繰り返す日々。「まだ諦めなくて大丈夫」と信じて続けていくうち、3ヶ月で完全母乳になりました。

初めての育児を振り返って
初めての育児って“適当に手を抜く”って出来ないですよね。私も最初は、全てのことがとにかく気になってしまい、いろんな情報に触れました。情報の取捨選択ってむずかしいですが「これは大事、これはきっと違うな」と分けて、自分なりのマニュアルをつくっていった感じです。そして一つ一つ、自分なりの答えを見つけていくうちに、息子はどんどん成長し、不安も小さくなっていきました。

ミルクアップを飲む、ママへのアドバイス
赤ちゃんが生まれたばかりの頃は、ママも赤ちゃんも母乳に関して新米です。だから焦らずに『お互いに少しずつ練習して上手になろうね』という気持ちでいてほしいですね。泣いたら『おむつ替えとおっぱい、足りなければミルクを』とリラックスして構え、母乳育児に向き合ってほしいと思います。
\まとめ/
いかがでしたか?母乳不足には体質や生活環境によりいろんな原因がありますが、根本的に母乳の分泌にはホルモンの働きが大きく影響しているといわれています。
その働きを良くするためにはまず、ママ自身がゆったりとした気持ちでいることが大事なんだとか。母乳不足への不安がひとつの大きなストレスへと変わりママの心に影を落とす前に、1杯のミルクアップを飲む時間を挟むことで「きっと大丈夫」とママを勇気づけることが出来たなら。ゆったりした気持ちへとリラックスできる心のスイッチとして、ミルクアップを飲む習慣を取り入れてみませんか。
ライタープロフィール

ライタープロフィール
AMOMA STAFF榊 沙織
元おっぱい星人な4歳と1歳の姉弟の母です。陥没乳首&母乳過多で悩み多き授乳期を経験。授乳期のママを支えたい!とAMOMAに入社しました。平日はほぼワンオペでバタバタ…散らかり放題の部屋はとても人には見せられません(笑)。子どもたちを寝かしつけた後のアイスとドラマが日々の活力。全力疾走な毎日を過ごしています。
新着記事
-
日々のこと2022.09.29ふゆだこん子さんの「カレンデュラオイル使ってみました」
-
日々のことスタッフのこと2022.09.29乳頭ケア、 赤ちゃんのおしりまわりに… 親子で使える保湿ケア「カレンデュラオイル」のススメ
-
お知らせ日々のこと2022.08.01アロマの香りで優しい気持ちに♪ふゆだこん子さんのストレスフリー使用感レポート
-
お知らせ日々のことスタッフのこと2022.06.13\スタッフレポート/ 子育て中の気持ちの波に。不安の多い時期に人気のあの商品を試しました
-
お知らせ日々のこと2022.06.13アロマの香りでママもぐっすり♪chiikoさんのベビースリープ使用感レポート
-
お知らせ日々のこと2022.06.13【スタッフレビュー】 ほんとに寝てくれる?どうやって使うの? みんなが気になる商品No.1!ベビースリープ
-
お知らせ日々のこと2021.11.12妊娠中からパパスイッチがONになる! 満足度100%の出産準備プログラム「親のがっこう」
-
日々のこと2021.02.12子どもたちに“モノの大切さ”をどう伝える? ピープルポート青山さんに聞く、エシカルな子育て
-
日々のこと2020.07.21授乳期お悩み相談会でいただいた相談内容をご紹介@インスタライブ
-
日々のことスタッフのこと2020.07.01「ミルクアップブレンド」でアレンジTEAを楽しもう。3つの飲みかたご紹介
-
日々のことスタッフのこと2020.07.01「ミルクスルーブレンド」でアレンジTEAを楽しもう。3つの飲みかたご紹介
-
日々のこと2020.07.01ミルクスルー卒業生に聞く ミルクスルーおすすめ活用法
-
日々のこと2020.06.12授乳期お悩み相談会でいただいた相談内容をご紹介part2@インスタライブ
-
日々のこと2020.06.12授乳期お悩み相談会でいただいた相談内容をご紹介part1@インスタライブ
-
日々のこと2020.06.01『あせもにカレンデュラオイルは使えますか?』
-
日々のこと2020.05.27おうちでカフェ気分を楽しんで まつざきしおりさんの#ママにごほうびを
-
日々のこと2020.05.20寝ぐずりでおひとり様タイムがとれない!そんな時は?ふゆだこん子さんの#ママにごほうびを
-
日々のこと2020.05.15どんなに大変でもごほうびがあれば頑張れる!ーぐっちゃんママさんの#ママにごほうびを
-
日々のこと2020.04.23環境作りをちょっぴり工夫して ふゆだこん子さんの#赤ちゃんとおうち時間
-
日々のこと2020.04.06【今月のアレンジTEA】たんぽぽ豆乳ラテ
全ての新着
-
お知らせ2023.04.125月3日(水)~7日(日):GW休業のお知らせ
-
お知らせ2023.02.14AMOMAアンバサダーを募集します
-
お知らせメディア掲載2023.02.13マタニティリフレッシュが「ゼクシィbaby 妊婦のための本 vol.32」に掲載されました!
-
お知らせ2023.02.01完全母乳から混合授乳や卒乳へ移行、どうしたら良い?具体的な飲み方教えます!
-
お知らせ2023.01.27【期間限定・10%OFF】1本あれば全身使える! 万能なカレンデュラオイルのセール開催中
-
お知らせ2023.01.16【大切なお知らせ】アロマ4種(ウーマンリズム、マタニティリフレッシュ、バースサポート、ストレスフリー)価格改定について
-
お知らせ2023.01.06【大切なお知らせ】NP後払い手数料改定について
-
お知らせ2022.12.28年末年始 乳腺炎にご用心!300円OFFキャンペーン
-
お知らせ2022.12.2612月29日~1月3日:年末年始休業のお知らせ
-
お知らせ2022.12.26【大切なお知らせ】ベビースリープ内容量変更と、価格改定について
-
お知らせ2022.12.22利用規約変更について【大切なお知らせ】
-
お知らせスタッフのこと2022.11.30\スタッフレポート/ これが噂の乳腺炎!まさかこんなに辛いとは…
-
お知らせ2022.11.02【大切なお知らせ】産後ヒーリング内容量変更と、価格改定について
-
お知らせ2022.09.30【390円OFFキャンペーン】乳首切れた!の前にケアしてる!?
-
日々のこと2022.09.29ふゆだこん子さんの「カレンデュラオイル使ってみました」
-
日々のことスタッフのこと2022.09.29乳頭ケア、 赤ちゃんのおしりまわりに… 親子で使える保湿ケア「カレンデュラオイル」のススメ
-
お知らせ2022.09.07プレママ&ベビーフェス in 長野にAMOMAハーブティーをサンプル協賛します!
-
お知らせ2022.08.12【大切なお知らせ】出産応援『ラズベリーリーフティー』セット一時出荷遅延について
-
お知らせ2022.08.068月13日(土)~8月15日(月):夏季休業のお知らせ
-
お知らせ2022.08.05390円OFF!夏の水分補給にもう1袋キャンペーン!【期間限定8/1~8/31まで】