- お知らせ
- スタッフのこと
\スタッフレポート/ これが噂の乳腺炎!まさかこんなに辛いとは…

こんにちは。AMOMAの寺師です。
5歳と0歳の姉弟のママです。最近、6年ぶりの出産をし、育休中です。久しぶりの赤ちゃんは、本当にかわいいんです!
毎日、子どもの足のむにむにを触って、癒されています。
(※ブログ作成当時の年齢です。)
今回は、上の子の時になってしまった『まさか乳腺炎』のお話と、その経験から欠かさず愛飲しているミルクスルーブレンドについてご紹介します。
乳腺炎って?

皆さん、「乳腺炎」についてはご存じでしょうか。
乳腺炎とはその名の通り乳腺に炎症が起きる状態のことで、おっぱい全体に腫れや傷み、熱感、しこりなどの症状が出ます。
>>乳腺炎の初期症状や対策はこちら
私は結婚前からAMOMAで働いており、乳腺炎の原因・スムーズな授乳の対策などしっかり学んできたつもりでしたので、授乳の知識にはちょっぴり自信あり。なのでまさか自分がなるとは、あの時まで思ってもいませんでした。
あれが恐怖の始まりだった

それは第一子である長女を出産して、生後4ヶ月の時のこと…友人と約束があったため子どもを夫に任せて久しぶりに一人でお出かけしました。
夜間の授乳間隔もあいてきたし、それまでトラブルなく授乳生活が比較的順調だったので『もう日中も間隔をあけても大丈夫かも?』とのんきに構えていたんです。
久しぶりに友人とゆっくり会い、出産以降できなかったおしゃれなカフェでの食事や買い物などをして楽しく過ごしました。
「長時間外出するときは搾って排乳すること」というトラブル回避の鉄則を守り、途中でトイレでしっかりと搾乳も。
にもかかわらず「なんだかちょっと胸が張ってきたな」という気はしていたのですが、友人との話に夢中になってしまっていたので、「搾乳もしたし、まあ大丈夫だろう」とあまり気に留めずにいたんです。
子どもと長時間離れるのは初めてだったので、早めに帰ろうと思ってはいたのですが、数ヶ月ぶりのひとりでのお出かけは予想以上に新鮮で楽しく、気付くと夜。
これが...乳腺炎!?

すっかり羽を伸ばしていたのですが、友人と別れる頃にはどんどん胸が張ってきて、帰宅後にはもうパンパン→ジンジンから、最後にはゴリゴリと大変な状態になってしまいました。
授乳して眠れば「明日には治るかな」と思い、とりあえずその日は眠っていた娘を起こして何とか授乳。すぐにベッドに入ったのですが、翌朝起きると…なんとおっぱいの状態も体調も、前日より悪化!
さらに40℃越えの発熱。頭痛、寒気、倦怠感とまさにインフルエンザのような症状とキツさ。
当然胸もガチガチで、赤ちゃんの抱っこさえできない状態に。胸の状態も加わって、過酷さはインフルエンザ以上だったかもしれません。
どうやらこれは寝ていても治りそうにないぞ、とそこで気づきました。
「まさか…あのうわさの乳腺炎⁉」と、恐怖と寒気でガタガタ震えながら病院へ。
そして地獄のおっぱいマッサージ!!処置室で響き渡る悲鳴!!触れるのさえツラい状態でのマッサージは、悲鳴と涙が止められないほど壮絶でした…
乳腺炎の理由は

ケアしてもらったものの、なかなかおっぱいは落ち着かず、結局次の日から4日間も寝込むことに。とてもじゃないけど育児・家事どころではなく、実家の母にヘルプを要請。
ありがたいことに、遠方にも関わらず新幹線に乗って急遽手伝いに来てくれて、なんとか乗り越えることができました。
いま冷静になって思い起こすと、その頃はちょうど引っ越しの直後で疲れが溜まっていたんです。
そして、実は外出中の搾乳も完璧にはできておらず…というのも、外出時に搾乳機を忘れていたので手で搾乳したんです。まあこんなものかな、と中途半端にしか排乳できていなかったのも原因の一つだと思います。
疲れと、外出で授乳間隔が急にあいたこと。さらにさらに排乳がしっかりできていなかったというトリプルパンチで、あんな状態になってしまったんだろうな、と思います。
当時は友人との久しぶりの再会が嬉しすぎて、私としたことが事前におっぱいトラブルまで予想しておらず…。本当に辛い思い出です。
お守り代わりにミルクスルーブレンド

そんな散々な経験をしたので、もう乳腺炎が恐ろしくて…!
だから、2人目が生まれたら、ぜったいに「ミルクスルーブレンド」を飲もうと決めていました。
ミルクスルーブレンドは、おっぱいのチクチクやつまりが気になるに悩むママのために「実感力」にこだわって助産師と共同開発したハーブティーです。
厳選した6種のハーブが巡りをうながし、トラブルのないスムーズな授乳をサポートしてくれる、授乳期の始まりから終わりまで、心強いハーブティーなんです!
実は私、ハーブティーは得意なほうではないのですが、ミルクスルーブレンドはご飯にも合うスッキリした味なので、食事中に飲んでいます。
実際の私の飲み方をご紹介しますね。

①食事の時・・・2~3分お湯につけて抽出
②おやつタイム・・・ちょっと長めに7~8分で抽出!(ここが私のおすすめポイント!)
長めに浸けると少し苦みが出るのですが、それが甘いお菓子にたまらなく合うんです!
”ホット”で飲むと身体がポカポカしますよ。
授乳期は冷えが大敵なので、こまめに飲むようにもしています。(一日の水分補給はほぼミルクスルーブレンドです笑)
毎日欠かさず飲んでいるので、いまのところトラブルなく過ごせています。
それから、乳腺炎は授乳体勢や授乳間隔などが大きく影響するといわれていますので、そちらも意識して気を付けています。
皆さんもトラブルなく楽しい授乳ライフを送ってくださいね!
この記事を読んでいる方におすすめ

つまりやチクチクを感じる方にミルクスルーブレンド
約60%のママが経験している*「つまり」や「チクチク」のトラブル。その悩みから、助産師と英国メディカルハーバリストが共同開発して生まれたのが「ミルクスルーブレンド」です。母乳のスムーズな流れをサポートする6種のハーブを配合。無香料、無着色、無添加のノンカフェインハーブティーです。*2019年AMOMA調べ
★こんな方に選ばれています★
「詰まり」「チクチク」で悩んでいる
トラブルを繰り返して、つらい
母乳マッサージではカチコチが解決しなかった
甘い物や乳製品を我慢するのがつらい.....。
ライタープロフィール

ライタープロフィール
AMOMA STAFF 寺師 悠
5歳と0歳の姉弟のママです。最近、6年ぶりの出産をし、育休中です。第一子妊娠中は悪阻でやられ、授乳中は油断して乳腺炎に。もうあんな辛い思いはしたくない!と、ミルクスルーブレンドをお守り代わりに現在、授乳育児奮闘中です。漫画やアニメが大好き。上の子と一緒にゲームもしています。
新着記事
-
お知らせ2023.02.14AMOMAアンバサダーを募集します
-
お知らせメディア掲載2023.02.13マタニティリフレッシュが「ゼクシィbaby 妊婦のための本 vol.32」に掲載されました!
-
お知らせ2023.02.01完全母乳から混合授乳や卒乳へ移行、どうしたら良い?具体的な飲み方教えます!
-
お知らせ2023.01.27【期間限定・10%OFF】1本あれば全身使える! 万能なカレンデュラオイルのセール開催中
-
お知らせ2023.01.16【大切なお知らせ】アロマ4種(ウーマンリズム、マタニティリフレッシュ、バースサポート、ストレスフリー)価格改定について
-
お知らせ2023.01.06【大切なお知らせ】NP後払い手数料改定について
-
お知らせ2022.12.28年末年始 乳腺炎にご用心!300円OFFキャンペーン
-
お知らせ2022.12.2612月29日~1月3日:年末年始休業のお知らせ
-
お知らせ2022.12.26【大切なお知らせ】ベビースリープ内容量変更と、価格改定について
-
お知らせ2022.12.22利用規約変更について【大切なお知らせ】
-
お知らせ2022.11.02【大切なお知らせ】産後ヒーリング内容量変更と、価格改定について
-
お知らせ2022.09.30【390円OFFキャンペーン】乳首切れた!の前にケアしてる!?
-
お知らせ2022.09.07プレママ&ベビーフェス in 長野にAMOMAハーブティーをサンプル協賛します!
-
お知らせ2022.08.12【大切なお知らせ】出産応援『ラズベリーリーフティー』セット一時出荷遅延について
-
お知らせ2022.08.068月13日(土)~8月15日(月):夏季休業のお知らせ
-
お知らせ2022.08.05390円OFF!夏の水分補給にもう1袋キャンペーン!【期間限定8/1~8/31まで】
-
お知らせ日々のこと2022.08.01アロマの香りで優しい気持ちに♪ふゆだこん子さんのストレスフリー使用感レポート
-
お知らせメディア掲載2022.07.15ベビーオイルが「げんき2022年08月号」に掲載されました!
-
お知らせ2022.06.13ママのイライラ、おうちで解決!300円OFFキャンペーン
-
お知らせ日々のことスタッフのこと2022.06.13\スタッフレポート/ 子育て中の気持ちの波に。不安の多い時期に人気のあの商品を試しました
全ての新着
-
お知らせ2023.02.14AMOMAアンバサダーを募集します
-
お知らせメディア掲載2023.02.13マタニティリフレッシュが「ゼクシィbaby 妊婦のための本 vol.32」に掲載されました!
-
お知らせ2023.02.01完全母乳から混合授乳や卒乳へ移行、どうしたら良い?具体的な飲み方教えます!
-
お知らせ2023.01.27【期間限定・10%OFF】1本あれば全身使える! 万能なカレンデュラオイルのセール開催中
-
お知らせ2023.01.16【大切なお知らせ】アロマ4種(ウーマンリズム、マタニティリフレッシュ、バースサポート、ストレスフリー)価格改定について
-
お知らせ2023.01.06【大切なお知らせ】NP後払い手数料改定について
-
お知らせ2022.12.28年末年始 乳腺炎にご用心!300円OFFキャンペーン
-
お知らせ2022.12.2612月29日~1月3日:年末年始休業のお知らせ
-
お知らせ2022.12.26【大切なお知らせ】ベビースリープ内容量変更と、価格改定について
-
お知らせ2022.12.22利用規約変更について【大切なお知らせ】
-
お知らせ2022.11.02【大切なお知らせ】産後ヒーリング内容量変更と、価格改定について
-
お知らせ2022.09.30【390円OFFキャンペーン】乳首切れた!の前にケアしてる!?
-
日々のこと2022.09.29ふゆだこん子さんの「カレンデュラオイル使ってみました」
-
日々のことスタッフのこと2022.09.29乳頭ケア、 赤ちゃんのおしりまわりに… 親子で使える保湿ケア「カレンデュラオイル」のススメ
-
お知らせ2022.09.07プレママ&ベビーフェス in 長野にAMOMAハーブティーをサンプル協賛します!
-
お知らせ2022.08.12【大切なお知らせ】出産応援『ラズベリーリーフティー』セット一時出荷遅延について
-
お知らせ2022.08.068月13日(土)~8月15日(月):夏季休業のお知らせ
-
お知らせ2022.08.05390円OFF!夏の水分補給にもう1袋キャンペーン!【期間限定8/1~8/31まで】
-
お知らせ日々のこと2022.08.01アロマの香りで優しい気持ちに♪ふゆだこん子さんのストレスフリー使用感レポート
-
お知らせメディア掲載2022.07.15ベビーオイルが「げんき2022年08月号」に掲載されました!
PRODUCTS母乳育児専用ハーブティー
あなたの授乳の悩み、話してみませんか
先輩ママの授乳ほっとLINE
スタッフは全員ママ
気軽にLINEしてくださいね


※LINE相談の対応時間は平日10:00~16:00
その他のお問い合わせはこちらから
