ママの心と体

【体験談】産後の体トラブル~腰痛、背中の痛みと私の対処法~

2016.11.08

なお

Writer / 薬剤師

2015年11月生まれの女の子の母です。職業は薬剤師でただ今育児休業中。優しくて面白いパパに支えられながら、慣れない家事育児に奮闘中です。子どもの成長と休日の家族団らんが今の楽しみ。

出産後すぐ、休む間もなく慣れない育児がスタートしました。
赤ちゃんのお世話をしていると、これまでとは違った体の疲れや不調がやってきませんか?
赤ちゃんのお世話中の何気ない動作がたたり、知らず知らずのうちに体に負担がかかっていたりします。
れまでの5か月間で出てきた産後の不調、「あるある」と思って聞いていただけるかどうか分かりませんが、私がとった対処法と併せてご紹介したいと思います。

ベビーベッドをケチった代わりにやってきた腰痛

%e5%b8%83%e5%9b%a3%e3%81%a7%e8%b5%a4%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%e3%81%ae%e4%b8%96%e8%a9%b1%e3%83%bb%e3%83%99%e3%83%93%e3%83%bc%e3%83%99%e3%83%83%e3%83%89%e3%82%92%e3%82%b1%e3%83%81%e3%81%a3%e3%81%9f

産後、退院すると日々のお世話が始まります。私は「ベビーベッドは要らないかな、お布団で十分でしょう」と考えていたので、フローリングにベビー布団と私の布団を並べて毎日お世話をしていました。

布団でお世話をしていると、立て膝で腰を曲げおむつ交換、抱っこする時もほぼ床の高さから赤ちゃんを持ち上げる、などなど、これまでしたことのない力の入れ方や姿勢をとることになりました。

そういうことを1ヶ月続けているうちに腰に負担がかかってしまい、ある朝私は布団から起き上がれないくらいに背中と腰が痛くなってしまっていました。

対策その➀ベビーベッドをレンタル

その日を境に、毎朝布団から起き上がる為にものすごくエネルギーが必要になりました。
「イタタタタ・・・」と言いながら体を横向きにして、腕の力を借りて上体を起こすことに。フローリングに布団の生活はキツいと感じていたところ、同じく乳児の母である仲良しの友人に話をすると「ベビーベッドのレンタルがあるよ。高さも高いベッドを選べば楽だよ~。」と教えてくれたのでした。

結局、寝返りをし始める半年頃までレンタルすることに。ベッド生活は・・・とっても楽でした。とにかく腰、背中への負担が床でお世話していた時の半分以下になりました。もっと早くからレンタルしておけばよかったーと実感したものの一つです。

対策その➁ストレッチポールで自己整体

お世話で体の負担になる姿勢は、ベビーベッドで解決しました。
肝心の「朝なかなか起き上がれない問題」は改善しません。

赤ちゃんが小さいので簡単に整体やマッサージにも行けません。ただ我慢する日々を送りながらどうしようと考えていたところ、独身時代に購入し使っていたストレッチポールの存在を思い出しました。

ストレッチポールとは、発泡スチロールのような素材で作られている長さ約1mの円柱形をしたストレッチ器具です。ただの丸太の様にも思えますがこれが優れもので、多くのスポーツ選手達もトレーニングで使用しています。

色々な利用法がありますが、私がやったのはストレッチポールに背中を付けて乗りユラユラと蛇のように左右に数分揺れるだけ!背骨の緊張がほぐれ寝やすくなります。

腰痛はどうなった?

%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%83%e3%83%81%e8%a6%aa%e5%ad%90%e3%83%bb%e8%85%b0%e7%97%9b%e3%81%a9%e3%81%86%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%ef%bc%9f

まだ完全によくなったとは言えませんが、今はベッドからすっと起き上がれるくらいまで回復しました!
ストレッチポールは乗ってユラユラするだけで背中や腰の筋肉を緩めて、腰痛や背中の痛みを和らげてくれると同時に「何よりやっていて気持ちがいい、リラックスできる」ことが最大の続けられる理由です。

道具の力を借りましたが、整体やマッサージに行く手間や時間を考えると家で好きな時にちょっとずつ出来てコストパフォーマンスもかなり良いので、忙しいお母さん方にもオススメの方法です。

赤ちゃんの世話に追われてなかなか自分の事が出来ない産後ですが、お母さんの体だってこれからずっと付き合っていくもの。お母さんがダメになったら元も子もありません。無理せずにメンテナンスをしながら向き合っていく事も大事だなと実感した出来事でした。

産後の腰痛に関連する記事:産後の腰痛の原因・対策は?痛みが取れるストレッチとは?

あなたの授乳の悩み、話してみませんか

先輩ママのほっとLINE

スタッフは全員ママ
気軽にLINEしてくださいね

先輩ママのほっとLINE先輩ママのほっとLINE

※LINE相談の対応時間は平日10:00~16:00

INSTAGRAM 授乳や子育てに関する情報満載! amoma_naturalcare

フォローする
This error message is only visible to WordPress admins
There has been a problem with your Instagram Feed.

カテゴリーランキング

AMOMAコラムについて

妊娠、出産前後はママにとっては初めてのことばかり。「これってあってるのかな?」 「大丈夫かな?」と不安や疑問に思った時につい手に取りたくなるような情報をお届けしたいと考えています。そのため多くの情報は助産師をはじめ専門家の方々に監修。テーマから読めるようになっていますので、ぜひ気になるものから読んでみてください。あなたの不安や疑問が解決できるお手伝いになれば嬉しいです。

AMOMAのパートナー

助産師/商品開発パートナー
浅井貴子
■資格・免許
看護師、助産師、IFAアロマセラピスト、JMHAメディカルハーバリスト、NCA日本コンディショニング協会認定トレーナー
■専門分野
母乳育児、新生児~幼児にかけての育児相談全般、アロマやハーブを使用した産前、産後ケア 代替療法全般
管理栄養士
にしだかなこ
■資格・免許
管理栄養士・幼児食アドバイザー
■専門分野
メンタルヘルス食カウンセリング、子供の心を育てる食育講座、企業向け健康経営セミナーなど
心理カウンセラー
佐々木明子
■資格・免許
日本神経言語心理家族療法協会公認家族心理カウンセラー、NLPファミリーセラピー・マスタープラクティショナー、子どものこころのコーチング協会インストラクタ
■専門分野
心理カウンセラー
産婦人科医
牛丸敬祥
■資格・免許
日本産婦人科学会会員その認定医、産婦人科専門医、日本ソフフロロジ学会会員、東京オペグループ会員、日本アロマテラピー学会会員
■専門分野
産婦人科医

リクエスト募集

AMOMAではエキスパートに聞きたい授乳期の不安やお悩みを募集しています。頂いたリクエストについてラジオ、コラム、動画でお届けします!

リクエストする

その他のお問い合わせはこちらから

MAILメールで問い合わせ
TOP
閉じるボタン
バナー画像