先輩ママの授乳ほっとLINE
「この飲み方であってる?」「他のママはどうしてたのかな?」授乳期のお悩みに寄り添うLINEでの授乳相談サポートです。AMOMAの先輩ママスタッフがお待ちしています。
こんな時、気軽にLINEしてくださいね。
- 母乳外来に行くほどでもないが、みんながどうしてるか知りたい。
- プライベートなことなので、友達にも相談しにくい。一人で悩んでどうしたらいいかわからないとき。
- どこに相談すべきかわからない。話を聞いてほしい、気持ちを吐き出したいとき。
購入者限定の無料サービスです。
購入後、同梱の飲み方ガイドでLINEの連絡先をお伝えいたします。
平日10:00〜16:00
※ 対応日時は随時変更になります。詳細はLINEメニューをご確認ください。
「先輩ママの授乳ほっとLINE」とは?
-
授乳期のお悩みをお聞きします
「こんなこと話してもいいのかな?」と思うこと、小さなお悩みでも構いません。授乳や授乳期の育児のお話を聞かせてください。
-
商品の飲み方・使い方をお伝えします
授乳期が人それぞれであるように、あなたに合わせた飲み方・使い方ポイントなどをお伝えします。
-
スタッフは全員ママ
子育て中のママだからこそ、ママの大変さもわかります。またスタッフは、助産師の認定講座を受けています。
-
注文の変更や手続きも
定期便の発送日変更、商品や住所の変更など事務手続きもLINEでお受けします。
スタッフ紹介
-
忠地Tadachi母乳育児中に悩んだこと:母乳不足とちくちくした痛み
誰にも相談できない辛い気持ち、いつでもぶつけてください。お待ちしています。
メッセージをみる初めての出産後、自然に出ると思っていた母乳が出ず愕然としました。母乳で育てたいと思っていたのでとてもショックで、授乳の際、かんしゃくを起こして泣く子どもと一緒になって泣いたことも何度もありました。子どもが小さいとなかなか外に出られないですし、母乳の悩みは人により様々なので、友達に話してもわかってもらえないこともありますよね。つらい時、うれしかった時、いつでもお話をききますので、お気軽にご連絡くださいね。
-
柳井Yanai母乳育児中に悩んだこと:飲ませ方がわからなかった
あっという間に育っていく子どもたちとママの、大切な時間をサポートさせてください。
メッセージをみる昨年、孫ができました。泣いても怒っても、本当に愛おしい。そんな心の余裕、自分の子育ての時にはありませんでした。年子の男の子二人、毎日両腕にそれぞれを抱っこして。自分にかまっている時間はもちろんゼロ。気づけばあっというまに、二人とも私の元から自立していきました。これからはお子様を育てていく方々のお役に立ちたい!どんなことでもかまいません、お電話くださいね。もちろん!お孫さんのいるお姑様も。お電話お待ちしております。柳井の授乳ストーリーはこちらから。
ご利用の流れ
-
①LINEの友だち追加
商品購入後、同梱チラシQRコードから、友だち追加お願いします。
-
②アンケートに回答
最初のご相談の前に、アンケートに回答をお願いします。2回目以降は不要です。
-
③メッセージをLINE送信
お悩みや疑問などメッセージをLINEで送信してください。ママスタッフがお待ちしています。
よくある質問
-
授乳ほっとLINEでは、授乳以外の相談もできますか?
はい、授乳相談の他、授乳期の育児についてのご相談にも対応しております。商品の飲み方や使い方など、お悩みに合わせたご利用方法もご案内しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
※病気の診断や治療に関するご相談、家族関係のご相談などは対応できない場合があります。 -
授乳ほっとLINEは、相談にはお金はかかりますか。
すべて無料です。お気軽にご相談ください。
-
平日夜や土日でも相談はできますか?
申し訳ありませんが、受付時間外となります。時間外にご連絡いただいた際は、翌営業日に順番にご返信させていただきます。お客様の相談状況によりご返信が遅くなる場合もございますのでご了承ください。
-
母乳相談は何度でも大丈夫ですか?
はい。何度でもご相談いただいて大丈夫です。母乳の状態は常に変化しますので、その時々でご相談したいことがあれば何度でもご相談ください。
-
どのようなスタッフが対応してくれるのですか?
対応するスタッフは全員母乳育児経験者のママたちです。また定期的に社内研修などを行い、しっかりと寄り添った形でご対応できるよう心掛けています。
PRODUCTS母乳育児専用ハーブティー
あなたの授乳の悩み、話してみませんか
先輩ママの授乳ほっとLINE
スタッフは全員ママ
気軽にLINEしてくださいね


※LINE相談の対応時間は平日10:00~16:00
その他のお問い合わせはこちらから
