夜泣き対策アロマ
「ベビースリープ」
- 100%植物性
- 合成香料不使用
- 合成保存料不使用
赤ちゃんやお子さまの夜泣き対策に
赤ちゃんが夜なかなか寝つかない、夜中に何度も起きる、抱っこしても、授乳しても、おむつを替えても泣き止んでくれない。そんな毎日が続くとママも、そして赤ちゃん自身も辛いものになってしまいます。 ベビースリープは香りで「すやすや習慣」を作ってくれる赤ちゃん向けのブレンド精油です。お兄ちゃん・お姉ちゃんのすやすや習慣にもおすすめです。
ご購入をお考えの方に
お得なサービスをご案内
-
送料無料キャンペーン
5,000円以上ご購入で
送料無料お届け -
らくらくお支払い
AmazonPayなど各種
お支払い方法をご用意

セット購入のメリット
送料0円
最大
200円OFF
組み合わせ自由にお選びいただけます。
評価
性別
年代
レビューの種類
-
評価:★★☆☆☆40代・女性ゆっこ さん
よくわからない
7ヶ月ですが、新生児からずっと昼も夜もすぐ目覚める子なので、熟睡して欲しいと願い購入しましたが、効果は見られません。他に原因が …続きを読む 7ヶ月ですが、新生児からずっと昼も夜もすぐ目覚める子なので、熟睡して欲しいと願い購入しましたが、効果は見られません。他に原因があるようです。 [×]
6人2022-01-04AMOMAから返信がありますゆっこ様への返信この度はレビューへのご投稿ありがとうございます。
また、数ある商品の中から弊社の商品をお選びいただきましてありがとうございます。
赤ちゃんの睡眠は大人より浅いため、目覚めやすいとも言われておりますが、毎日とのことですとさぞかし大変なことと思います。
今のところお役に立てていらっしゃらないとのこと、申し訳ございません。
睡眠習慣のサポートとしてご継続いただき、お役に立てることを願っております。
ご使用方法など個別にご相談も承っておりますので、お気軽ご連絡いただけましたら幸いです。
本年どうぞAMOMAをよろしくお願いいたします。
AMOMA母乳相談室 三岳AMOMA natural care 2022-01-04
-
評価:★★★★★30代・男性くまとら さん
効果てきめんでした
2歳9ヶ月の息子用に購入しました。
母親が入院していることもあるせいか、最近は深い眠りに入るのが10時20分~10 …続きを読む 2歳9ヶ月の息子用に購入しました。
母親が入院していることもあるせいか、最近は深い眠りに入るのが10時20分~10時30分だったのですが、これを使い始めて1日目にして、9時50分くらいには寝ました。
最初は半信半疑でしたが、うちの子には効果があるようです。 [×]3人2021-09-16AMOMAから返信がありますくまとら様への返信このたびはレビューをご投稿いただきましてありがとうございます。
ベビースリープをご愛用いただきましてありがとうございます。
奥様が入院されているとのこと、お子さまも寂しい思いもあったのかもしれませんね。。
そのような中、ベビースリープがお役に立てているようで大変安心いたしました。
お父さまもお忙しいとは思いますが、お子さまと少しでもぐっすりお休みできればと思います。
ご不明な点がございましたらご連絡くださいませ。
これからもAMOMAをよろしくお願いいたします。
AMOMA natural care 松尾AMOMA natural care 2021-09-16
-
評価:★★★★★30代・女性まーくんママ さん
癒されます。
まだ赤ちゃんの夜泣きは始まっていないのですが、自分用に購入しました。初めての出産・子育てで毎日グッタリ、でもよく眠れない日があ …続きを読む まだ赤ちゃんの夜泣きは始まっていないのですが、自分用に購入しました。初めての出産・子育てで毎日グッタリ、でもよく眠れない日があるので試しに購入しました。枕に数滴垂らして眠っています。とても良い香りで癒されます。産後ヒーリングの方も試したいです。 [×]
11人2020-09-09AMOMAから返信がありますまーくんママ様への返信このたびはレビューへのご投稿ありがとうございます。
ベビースリープをご購入いただきありがとうございます。
初めての出産・子育てなのですね。
ママもとても疲れてしまいますよね。
とても良い香りで癒されますとのこと、とても嬉しく思います。
ベビースリープでママがゆったり眠れることを願っております。
産後ヒーリングにも興味を持って頂きありがとうございます。
産後ヒーリングは産後のイライラや気持ちの落ち込みなど、不安な気持ちをサポートしてくれます。
ご不明な事、ご不安な事等ございましたらいつでも
ご連絡くださいませ。
これからもAMOMAをよろしくお願い致します。
AMOMA natural care 小林AMOMA natural care 2020-09-09
よく一緒に買われる商品
赤ちゃんの夜泣きや
寝ぐずりの原因とは


夜泣きとはどんな状態のこと?
夜泣きとは、「生後3ヶ月頃から赤ちゃんが、はっきりとした理由なく夜間泣く現象」のことを言います。「お腹がすいた」や「おむつが気持ち悪い」など、原因を取り除いてしまえば泣き止むものと違って、何をしても泣き止んでくれない、それが夜泣きです。色々なことを試しても全然泣き止んでくれず、夜泣きに困り果てているママも多いのではないでしょうか。


赤ちゃんの「夜泣き」の原因として
夜泣きは、睡眠リズムの発達過程で起きると考えられています。
赤ちゃんの脳は寝ている間も、起きている時に受けた刺激(情報)を脳の中で繰り返しながら処理しています。ですがその刺激が強すぎると、情報を処理する際に泣いてしまうことがあります。また赤ちゃんの睡眠は大人よりずっと浅いため、目覚めやすい状態でもあります。
ご使用方法
-
1.ママの優しい香りを入眠の合図に
■寝かしつけや添い寝のときに、ママのパジャマに
ベビースリープをハンカチやティッシュにつけて置くと、優しい香りがふんわり。自然とアロマオイルの香りを取り込めます。
添い寝の時にもオススメ。毎晩使うことで赤ちゃんも香りを覚えて、寝かしつけがぐっと楽に。 -
2.夜も香りで安心感を
■赤ちゃんの枕元に垂らして
あらかじめ枕元にベビースリープを垂らしたハンカチなどを置けば、ママと同じ香りがするので夜目覚めた時に赤ちゃんも安心。
-
3.不安な外出のお守りに
■お出かけ時にハンカチに
お出かけ時はハンカチに垂らしてお持ちください。外に出て興奮しがちなときや、ぐずりだしたときにすっと匂いを取り込み落ち着くことが出来ます。
-
4.部屋全体に香りを広げたいときに
■ディフューザーに入れて
ディフューザーをお持ちであれば、適量のベビースリープを入れてお使いください。部屋に香りを拡散したい時や赤ちゃんのお昼寝時に。
配合オイルについて
開発パートナー

浅井貴子/助産師
MEDIAメディア・ブログ掲載

ご購入をお考えの方に
お得なサービスのご案内
その他のお問い合わせはこちらから
