AMOMA natural care
赤ちゃんと母乳育児の専門ブランド

夜泣き対策アロマ
「ベビースリープ」

  • 100%植物性
  • 合成香料不使用
  • 合成保存料不使用

ベビースリープ

ベビースリープ

赤ちゃんやお子さまの夜泣き対策に

赤ちゃんが夜なかなか寝つかない、夜中に何度も起きる、抱っこしても、授乳しても、おむつを替えても泣き止んでくれない。そんな毎日が続くとママも、そして赤ちゃん自身も辛いものになってしまいます。 ベビースリープは香りで「すやすや習慣」を作ってくれる赤ちゃん向けのブレンド精油です。お兄ちゃん・お姉ちゃんのすやすや習慣にもおすすめです。

内容量:7mL
配合ハーブ: ベルガモットラベンダークラリセージ
成分:精油100%・植物性原料のみ使用。合成香料・着色料・保存料・防腐剤はいずれも無添加
注意事項:妊娠中の方は正産期に入ってからお使い頂けます。赤ちゃんには芳香浴のみでご利用ください。原液を皮膚につけないで下さい。長時間使う場合は空気を入れ換えてお使いください。開封後は半年以内を目安にご使用下さい。商品は芳香浴用に製造しておりますが、入浴時に湯船の中でお使いいただく場合は、あらかじめ塩や牛乳、キャリアオイルなどで乳化させ、薄めてからご使用ください。


ご購入をお考えの方に
お得なサービスをご案内

  • 送料無料キャンペーン

    5,000円以上ご購入で
    送料無料お届け

  • AmazonPay

    らくらくお支払い

    AmazonPayなど各種
    お支払い方法をご用意

単品購入

評価

性別

年代

レビューの種類

  • 評価:★★★★★
    30代
    あんこ さん

    至極のリラックスタイム?

    保育所入園に向けて、子どもの寝付きが良くなるよう、購入しました。
    忙しい育児の中、アロマデフューザーを準備して使う余裕が無く、ふと思いついたのが、入浴前に湯船に数滴たらすこと。
    忙しくなりがちな子どもとのお風呂の時間も、今は唯一のリラックスタイムになり、一緒に楽しんでいます!
    …続きを読む 保育所入園に向けて、子どもの寝付きが良くなるよう、購入しました。
    忙しい育児の中、アロマデフューザーを準備して使う余裕が無く、ふと思いついたのが、入浴前に湯船に数滴たらすこと。
    忙しくなりがちな子どもとのお風呂の時間も、今は唯一のリラックスタイムになり、一緒に楽しんでいます!
    寝付きも良くなったように思います。 [×]

    35人
    2020-03-02
    AMOMAから返信があります
    あんこ様への返信

    このたびはレビューへのご投稿ありがとうございます。

    ベビースリープをご愛用いただきましてありがとうございます。
    唯一のリラックスタイムで香りを楽しんでいただけているご様子、大変うれしく思います。

    これからも大切なお子様とのリラックスタイムにご使用いただきまして
    笑顔でお過ごしできますように願っております。

    商品のことや、商品以外でもご不明点などありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

    これからもAMOMAをよろしくお願いいたします。
    母乳なんでも相談室 和田

    AMOMA natural care 2020-03-02
  • 評価:★★★★★
    20代
    miho さん

    娘も気に入っています

    アロマを含ませたティッシュを私と主人の枕カバーに挟んで寝ています。隣で寝ている娘と息子にもその香りが伝わったようで、娘は「いい匂いだね~」と嬉しそうでした。夜泣きは続行中の娘ですが、アロマのおかげで深い眠りになっているからか日中の機嫌が良くなった気がします!

    32人
    2020-05-27
    AMOMAから返信があります
    miho様への返信

    このたびはレビューへのご投稿ありがとうございます。

    娘様にも良い匂いだと言っていただき、嬉しく思います。
    まだ夜泣きは続いていらっしゃるようですが、ベビースリープがご家族皆様のお役に立てれば幸いです。

    だんだん暑くなってまいりましたが、くれぐれもご自愛くださいませ。
    何かご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

    これからもAMOMAをよろしくお願いいたします。
    AMOMA natural care 阿部

    AMOMA natural care 2020-05-27
  • 評価:★★★★☆
    20代
    ありんこ さん

    すっきりした香り

    生後4ヶ月の子供の夜泣き対策に購入しました。ディフュザーがないので、ティッシュに数滴たらし、ベッドから少し離れたところに置き、ほのかに香る程度にしています。いい気がします。主人も寝つきがいいようです。

    28人
    2020-05-20
    AMOMAから返信があります
    ありんこ様への返信

    このたびはレビューへのご投稿ありがとうございます。

    ベビースリープをご愛用いただきまして、ありがとうございます。
    香りを気に入っていただけているようで、大変嬉しく思います。

    睡眠はとても大切ですので、当社アロマがお役に立てますよう願っております。

    商品に限らず、ご不明なことなどありましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

    今後ともAMOMAをよろしくお願いします。
    AMOMA natural care 和田

    AMOMA natural care 2020-05-20
もっとみる

口コミを投稿する

※必須
※必須
※必須
※必須
※必須
※必須
利用規約・個人情報の取り扱いについてはこちら

赤ちゃんの夜泣きや
寝ぐずりの原因とは

夜泣きをする赤ちゃん 夜泣きをする赤ちゃん

夜泣きとはどんな状態のこと?

夜泣きとは、「生後3ヶ月頃から赤ちゃんが、はっきりとした理由なく夜間泣く現象」のことを言います。「お腹がすいた」や「おむつが気持ち悪い」など、原因を取り除いてしまえば泣き止むものと違って、何をしても泣き止んでくれない、それが夜泣きです。色々なことを試しても全然泣き止んでくれず、夜泣きに困り果てているママも多いのではないでしょうか。

眠る赤ちゃん 眠る赤ちゃん

赤ちゃんの「夜泣き」の原因として

夜泣きは、睡眠リズムの発達過程で起きると考えられています。
赤ちゃんの脳は寝ている間も、起きている時に受けた刺激(情報)を脳の中で繰り返しながら処理しています。ですがその刺激が強すぎると、情報を処理する際に泣いてしまうことがあります。また赤ちゃんの睡眠は大人よりずっと浅いため、目覚めやすい状態でもあります。

ご使用方法

  • ママの優しい香りを入眠の合図に
    1.ママの優しい香りを入眠の合図に

    ■寝かしつけや添い寝のときに、ママのパジャマに

    ベビースリープをハンカチやティッシュにつけて置くと、優しい香りがふんわり。自然とアロマオイルの香りを取り込めます。
    添い寝の時にもオススメ。毎晩使うことで赤ちゃんも香りを覚えて、寝かしつけがぐっと楽に。

  • 夜も香りで安心感を
    2.夜も香りで安心感を

    ■赤ちゃんの寝室に

    赤ちゃんの寝室にベビースリープを垂らしたハンカチを置けば、ママと同じ香りがするので夜目覚めた時に赤ちゃんも安心。
    ※ハンカチは赤ちゃんの口に入らないよう、手の届かない場所に置いてください。

  • 不安な外出のお守りに
    3.不安な外出のお守りに

    ■お出かけ時にハンカチに

    お出かけ時はハンカチに垂らしてお持ちください。外に出て興奮しがちなときや、ぐずりだしたときにすっと匂いを取り込み落ち着くことが出来ます。

  • 部屋全体に香りを広げたいときに
    4.部屋全体に香りを広げたいときに

    ■ディフューザーに入れて

    ディフューザーをお持ちであれば、適量のベビースリープを入れてお使いください。部屋に香りを拡散したい時や赤ちゃんのお昼寝時に。

配合オイルについて

  • ベルガモット
    ベルガモット

    ラベンダーとの相性も良く、心をゆったりと落ち着けてくれる香りです。

  • ラベンダー
    ラベンダー

    優しい香りが緊張や不安を和らげて、心地良い眠りに導いてくれます。

  • クラリセージ
    クラリセージ

    混乱した心を鎮めて、安らぎを与えてくれる癒しの香りです。

開発パートナー

開発パートナー

浅井貴子/助産師

夜泣き対策アロマ
「ベビースリープ」

ベビースリープ
1,980円 (税込)

カートに戻る

ご購入をお考えの方に
お得なサービスのご案内

GIFTママへの贈り物

ギフトをみる

INSTAGRAM 商品レビュー投稿をチェック! # ミルクスルーブレンド

インスタグラムで母乳育児に関する
情報を配信しています。
フォローする

その他のお問い合わせはこちらから

MAILメールで問い合わせ
TOP