聴く-radio-
最新のラジオ一覧
-
母乳育児
浅井 貴子/助産師母乳育児の”いろは”No.9これって乳腺炎?知っておきたい初期症状とは?2020.02.281,055回再生
-
産後・子育て
佐々木明子/心理カウンセラーママのココロを笑顔にする方法No.7下の子が生まれてからの上の子の接し方2020.02.27889回再生
-
母乳育児
にしだかなこ/管理栄養士授乳期に気になる栄養のことNo.8離乳食をはじめるママへ2020.02.26375回再生
-
母乳育児
浅井 貴子/助産師母乳育児の”いろは”No.14乳腺炎の原因と予防法:疲労やストレス編2020.02.2571回再生
もっとみる
ランキング
リスナーコメント
最新順
-
ひとみん
2人目を出産して明日退院。上の子はきっと赤ちゃんを受け入れるのに時間がかかりそうな気がします。今からどうやって上の子と下の子接していくべきか参考にしてさせていただきます。ありがとうございました(^^)
-
さい
あり得ないことが起こるという危機感を持っていればという発言はあり得ないことはないんだという出産に対する意識が違うと思う。言葉のあやかもしれないが言い回しには気をつけて欲しい。
-
たくちんまママ
私も28週で早産しました。
-
逆子が治らず帝王切開になりました。初産だったのでとてもショックでした。ずっと自然に治ると言われていたので34週までなにもしなかったので、後悔しています。多くの人に早く治す努力をした方がいいこと、もっと伝わって欲しいです。
もっとみる
AMOMAラジオについて
妊娠、出産前後は体やホルモンの変化や授乳に追われて疲れがたまりやすいとき。でも色々な情報が気になって、ついスマホやPCを見て疲れがとれないということはありませんか。ここでは助産師などの専門家やAMOMAスタッフが皆さんに合わせたテーマをピックアップし、役立つ情報をお届けします。たまには目を使うのをお休みして、一緒にほっと一息つける時間を過ごしましょう。
AMOMAのパートナー

助産師/商品開発パートナー
浅井貴子
■資格・免許
看護師、助産師、IFAアロマセラピスト、JMHAメディカルハーバリスト、NCA日本コンディショニング協会認定トレーナー
看護師、助産師、IFAアロマセラピスト、JMHAメディカルハーバリスト、NCA日本コンディショニング協会認定トレーナー
■専門分野
母乳育児、新生児~幼児にかけての育児相談全般、アロマやハーブを使用した産前、産後ケア 代替療法全般
母乳育児、新生児~幼児にかけての育児相談全般、アロマやハーブを使用した産前、産後ケア 代替療法全般

管理栄養士
にしだかなこ
■資格・免許
管理栄養士・幼児食アドバイザー
管理栄養士・幼児食アドバイザー
■専門分野
メンタルヘルス食カウンセリング、子供の心を育てる食育講座、企業向け健康経営セミナーなど
メンタルヘルス食カウンセリング、子供の心を育てる食育講座、企業向け健康経営セミナーなど

心理カウンセラー
佐々木明子
■資格・免許
日本神経言語心理家族療法協会公認家族心理カウンセラー、NLPファミリーセラピー・マスタープラクティショナー、子どものこころのコーチング協会インストラクタ
日本神経言語心理家族療法協会公認家族心理カウンセラー、NLPファミリーセラピー・マスタープラクティショナー、子どものこころのコーチング協会インストラクタ
■専門分野
心理カウンセラー
心理カウンセラー

産婦人科医
牛丸敬祥
■資格・免許
日本産婦人科学会会員その認定医、産婦人科専門医、日本ソフフロロジ学会会員、東京オペグループ会員、日本アロマテラピー学会会員
日本産婦人科学会会員その認定医、産婦人科専門医、日本ソフフロロジ学会会員、東京オペグループ会員、日本アロマテラピー学会会員
■専門分野
産婦人科医
産婦人科医
リクエスト募集

専門家の方々に聞いてみたい!こたえてほしい!と思うことや、AMOMAのスタッフへの感想やエールなどをどしどしおよせください。 皆さんの声が聞けることを楽しみにしています。
リクエストするあなたの授乳の悩み、話してみませんか
先輩ママの授乳ほっとLINE
スタッフは全員ママ
気軽にLINEしてくださいね


※LINE相談の対応時間は平日10:00~16:00
その他のお問い合わせはこちらから
