コメントを投稿

NO.3 思うだけでは伝わらない。そうだ!パパのトリセツを作ろう!
ママのココロを笑顔にする方法 佐々木明子/心理カウンセラー
2019.09.02
00:00
00:00



タグを見る
我が子はかわいいはずなのに、ついイライラして落ち込む…。そんなことありませんか。産後・産前はホルモンバランスの変化から感情のコントロールがしづらい時。カウンセラーであり3人の子育てをするママでもある佐々木先生からママのココロを笑顔にするためのお話をお伺いしました。
ラジオ配信一覧
-
NEWNo.712:00下の子が生まれてからの上の子の接し方2020.02.03
889回再生
-
No.617:48もうすぐお正月。義実家への帰省を憂鬱に感じているあなたへ。2019.12.23
568回再生
-
No.516:33周りのママと比べる前に自分をもっと認めよう!2019.11.11
287回再生
-
No.412:45イライラしてもいい。上手にイライラと付き合う方法とは?2019.10.16
272回再生
-
No.314:44思うだけでは伝わらない。そうだ!パパのトリセツを作ろう!2019.09.02
2,148回再生
-
No.217:40子どもについイライラ…。そんな時怒らないで済む伝え方とは?2019.06.06
542回再生
-
No.112:07「私、カウンセラーになろうとは全く思ってなかったんです(笑)」2019.06.04
241回再生
リスナーコメント
最新順
-
705
こんにちは!
-
ゼリージュさん
子育てをする中で、泣き止まない、子供が言う事を聞かないなどでイライラする事が多くありますが、ちょっとした自分へのご褒美をする、子供への伝え方のヒントを教えていただきとても参考になりました。ぜひ、実践してみようと思います。
ランキング
AMOMAラジオについて
妊娠、出産前後は体やホルモンの変化や授乳に追われて疲れがたまりやすいとき。でも色々な情報が気になって、ついスマホやPCを見て疲れがとれないということはありませんか。ここでは助産師などの専門家やAMOMAスタッフが皆さんに合わせたテーマをピックアップし、役立つ情報をお届けします。たまには目を使うのをお休みして、一緒にほっと一息つける時間を過ごしましょう。
PARTNER

助産師/商品開発パートナー
浅井貴子
■資格・免許
看護師、助産師、IFAアロマセラピスト、JMHAメディカルハーバリスト、NCA日本コンディショニング協会認定トレーナー
看護師、助産師、IFAアロマセラピスト、JMHAメディカルハーバリスト、NCA日本コンディショニング協会認定トレーナー
■専門分野
母乳育児、新生児~幼児にかけての育児相談全般、アロマやハーブを使用した産前、産後ケア 代替療法全般
母乳育児、新生児~幼児にかけての育児相談全般、アロマやハーブを使用した産前、産後ケア 代替療法全般

管理栄養士
にしだかなこ
■資格・免許
管理栄養士・幼児食アドバイザー
管理栄養士・幼児食アドバイザー
■専門分野
メンタルヘルス食カウンセリング、子供の心を育てる食育講座、企業向け健康経営セミナーなど
メンタルヘルス食カウンセリング、子供の心を育てる食育講座、企業向け健康経営セミナーなど

心理カウンセラー
佐々木明子
■資格・免許
日本神経言語心理家族療法協会公認家族心理カウンセラー、NLPファミリーセラピー・マスタープラクティショナー、子どものこころのコーチング協会インストラクタ
日本神経言語心理家族療法協会公認家族心理カウンセラー、NLPファミリーセラピー・マスタープラクティショナー、子どものこころのコーチング協会インストラクタ
■専門分野
心理カウンセラー
心理カウンセラー

産婦人科医
牛丸敬祥
■資格・免許
日本産婦人科学会会員その認定医、産婦人科専門医、日本ソフフロロジ学会会員、東京オペグループ会員、日本アロマテラピー学会会員
日本産婦人科学会会員その認定医、産婦人科専門医、日本ソフフロロジ学会会員、東京オペグループ会員、日本アロマテラピー学会会員
■専門分野
産婦人科医
産婦人科医
リクエスト募集

専門家の方々に聞いてみたい!こたえてほしい!と思うことや、AMOMAのスタッフへの感想やエールなどをどしどしおよせください。 皆さんの声が聞けることを楽しみにしています。
リクエストするその他のお問い合わせはこちらから
