オイルのご紹介
クラリセージ

| 学名 | Salvia sclarea |
|---|---|
| 英名 | clary sage |
| 科名 | シソ科 |
| 部位 | 花・葉 |
| 産地 | ロシア |
| 香り | ハーブ系 |
| 抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
クラリセージのはなし
クラリセージは、南ヨーロッパが原産で、「清浄な」という意味を表すラテン語の「クラルス」に由来しています。クラリセージに含まれるスクラレオールと呼ばれる成分は、女性ホルモンの一種であるエストロゲンにとても似た構造を持っています。
そのため、体と心のバランスを整え、女性特有の不調を和らげることで知られており、古来から「女性のハーブ」として親しまれてきました。ほのかに甘く温かさを含んだスパイシーな香りは緊張を静め穏やかな心を取り戻すサポートをしてくれます。
※妊娠初期・中期の使用はお控えください。臨月になってからお使い頂けます。PRODUCTS母乳育児専用ハーブティー
その他のお問い合わせはこちらから
メールで問い合わせ











