妊娠線のための
マタニティオイル
- 100%植物性
- 合成香料不使用
- 合成保存料不使用
実績あるプロの妊娠線専用レシピを商品化
産後もきれいなお腹をキープするために、お肌に潤いと弾力を与えてくれるオイルを配合しました。 日本人の肌に合う米ぬかを原料にしたライスオイルと、保湿力の高いマカダミアナッツオイルをベースに、マタニティアロマセラピストが妊娠線マッサージに長年実践してきた3種の精油を配合しています。独自比率で配合された精油とオイルが、妊娠中どんどん大きくなるお腹の皮膚の潤いを逃さず、柔軟性を保ちます。
配合ハーブ: ライスオイル、マカダミアナッツオイル、パルマローザ精油、フランキンセンス精油、マンダリン精油
全成分表示:コメヌカ油、マカダミア種子油、パルマローザ油、ニュウコウジュ油、マンダリンオレンジ果皮油、トコフェロール
成分:100%植物性、合成香料、合成着色料無添加
注意事項:精油が含まれているため、小さなお子様へのご使用はお控えください。お肌の弱い方は、ご使用前にパッチテストをおすすめいたします。お得用サイズ500mLは1プッシュが3mLですので、お腹だけでなく、腕、おしり等にもたっぷりお使いいただけます。ご使用量に合わせて調整してください。
ご購入をお考えの方に
お得なサービスをご案内
-
送料無料キャンペーン
5,000円以上ご購入で
送料無料お届け -
チャットで相談
商品や注文方法など
お気軽にご相談ください
評価
性別
年代
レビューの種類
-
評価:★★☆☆☆30代・女性たぁ さんAMOMAから返信がありますたぁ様への返信
この度はレビューへのご投稿誠にありがとうございます。
ご不便をお掛けして申し訳ございません。
よろしければ個別にご対応させていただきますので弊社のアドレスcustomer@amoma.jp
までご連絡をいただけますと幸いでございます。
その他商品のことやご不明な点がございましたらお気軽にお問合せくださいませ。
これからもAMOMAをよろしくお願いします。
AMOMA natural care 三岳AMOMA natural care 2021-02-12
-
評価:★★★★★30代・女性ななこ さん
妊娠中のお腹のスキンケアに!
お風呂上がりに使用してます!若干水分が残ってる状態でオイルを塗布してます。水分がある方がスッと伸びがよくてほのかに香りもあるの …続きを読む お風呂上がりに使用してます!若干水分が残ってる状態でオイルを塗布してます。水分がある方がスッと伸びがよくてほのかに香りもあるので癒されてます✨
朝お腹の肌をさわると保湿もしっかりキープされてて肌も柔らかい感じがわかるので使うのが楽しみです。 [×]0人2020-11-02AMOMAから返信がありますななこ様への返信このたびはレビューへのご投稿ありがとうございます。
気に入って下さっているようで大変嬉しく思います。
乾燥の気になる季節となりましたので、お腹以外にも、腕や足、背中・お尻など全身の保湿にお役立ていただけると幸いです。
ご出産までの間、赤ちゃんとたくさんコミュニケーションしながら塗られてくださいね。
また、産後もママのお体の保湿としてお使い頂けるので最後までお使い頂けたらと思います。
素敵なご出産となりますよう願っております。
商品の事や、産後のご不安な事など何かございましたらいつでもご連絡をお待ちしております。
母乳相談室 山崎AMOMA natural care 2020-11-02
-
評価:★★☆☆☆30代・その他をん さん
ベタつきがすごくて困る
口コミが良かったので使い始めましたが、オイル特有のベタつきに困り果てています。正直使いたくないですが早く消費してしまいたいので …続きを読む 口コミが良かったので使い始めましたが、オイル特有のベタつきに困り果てています。正直使いたくないですが早く消費してしまいたいので使用するつもりですが、スタッフさん良い案ありませんか?
またこの商品は会陰マッサージに使っても大丈夫でしょうか? [×]0人2020-10-23AMOMAから返信がありますをん様への返信このたびはレビューへのご投稿ありがとうございます。
マタニティオイルをご購入いただきましてありがとうございます。
ベタつきにお困りとのことでお役に立てず申し訳ございません。
伸びがいいオイルなので、少し量を減らして塗っていただき、それでも気になるようでしたら、軽くテッシュオフなどしていただくことをオススメいたします。
また、会陰マッサージにはご使用できないオイルとなっております。
申し訳ございません。
ご使用いただきながらご不明な点がございましたらご連絡くださいませ。
寒くなってきましたのでご自愛くださいませ。
これからもAMOMAをよろしくお願いします。
AMOMA natural care 松尾AMOMA natural care 2020-10-23
よく一緒に買われる商品
妊娠線ケアは予防が大切


産後も妊娠線のないお腹でいたい
「赤ちゃんには、お腹の中でのびのび育ってほしい。でも産後も、妊娠線のない美しい体でいたい」 多くのママが思うことですね。しかし約半数のママは、赤ちゃんの成長に皮膚の伸びがついていけず、妊娠線ができてしまうことがあります。妊娠線は一度できると消すことが難しく、予防がとても大切です。


どうして妊娠線ができるの?
赤ちゃんの成長とともにお腹が大きくなってくると、肌が急激に引っ張られます。この伸びに皮膚の表面はついていくことが出来るのですが、その下にある弾力性のない真皮や皮下組織の一部はついていくことができず、断裂してしまいます。
この断裂によってできる、赤紫色のラインが妊娠線です。
乾燥肌の方、体重増加が激しい方、経産婦さんはできやすいので注意が必要です。
ご使用方法
お腹への塗り方~妊娠初期から~
-
マタニティオイルを2プッシュ手の平に取ります。手と手を合わせてよく体温で温めます。よく温めることでオイルの浸透力があがります。
-
おへそを中心に円を描くようにお腹全体に広げます。わき腹も忘れずに。もう1プッシュを指にとりお腹の横から恥骨に向けて数回円を描きながら塗布します。
-
妊娠線は縦にできるため、両手の手の平をもう一度わき腹にもっていき、息を吐きながらおへその下までオイルを伸ばします。これを数回繰り返します。
-
ハートマークを描くように塗布します。外側から円を描き手と手が付いたらおへその上を通って真下に下ろします。赤ちゃんを包むように数回繰り返して完了。
バストへの塗り方~妊娠中期から~
-
マタニティオイルを2プッシュ手の平に取ります。手と手を合わせてよく体温で温めます。よく温めることでオイルの浸透力があがります。
-
右手で左側の乳房を円を描くようにバスト全体にオイルを塗布します。次に左手で反対の右側乳房に塗布します。ゆっくりと念入りに。
-
両手で下から上へ持ち上げるように手の指を使って、乳房の下側にオイルを塗布します。脇の方も意識してよく伸ばしましょう。
-
鎖骨の下に右手を置き、指を広げて左手の先に向かって手の平を滑らせます。終わったら反対側も塗布。リンパを流すことは、産後の母乳の出に良いと言われています。
おしりと太ももへの塗り方 ~妊娠後期から産後まで~
-
お尻で妊娠線が出来やすいのは腰骨の辺りです。オイル2~3プッシュを掌に取り、手を合わせてよく伸ばしながら温めます。
-
腰骨の辺りから太ももへ手の平をスライドさせ、お尻に手を回し抱え込むように塗布していきます。下から持ち上げながら5回繰り返し塗ります。
-
太もものケアはオイル2プッシュを掌に取り伸ばします。片足を椅子などに置いて、足の付け根からひざの方に向かって塗布し裏側まで伸ばします。
-
太ももはセルライトが出来やすい部分なので、両手の指と指を大きく広げてねじるようにセルライトをほぐすような気持ちで入念にオイルを塗りましょう。
配合オイルについて
-
ライスオイル
高い保湿力とベタつかない使用感が特徴の米ぬかを原料としたオイルです。
-
マカダミアナッツオイル
肌馴染みがよく、肌をやわらかく滑らかにしてくれるオイルです。
-
パルマローザ
肌にハリと潤いを与えてくれます。
-
フランキンセンス
女性に役立つ特性をもつ濃厚で甘いエキゾチックな香りです。
-
マンダリン
乱れがちな気持ちを穏やかにしてくれる癒しの精油です。
開発パートナー

浅井貴子/助産師
MEDIAメディア・ブログ掲載

ご購入をお考えの方に
お得なサービスのご案内
その他のお問い合わせはこちらから
