会陰マッサージや
乳頭ケアに
カレンデュラオイル
- 100%植物性
- 合成香料不使用
- 保存料不使用
会陰マッサージや乳頭ケア、 赤ちゃんのおしりまわりに
乾燥させたカレンデュラ(マリーゴールド)の花びらを、ライスオイルとオリーブオイルにじっくり漬け込んで作った抽出油。カレンデュラオイルは皮膚を保護し、潤いを維持して肌をすこやかに保ちます。 合成香料・合成着色料は一切使用しておりませんので、妊婦さんの会陰マッサージから赤ちゃんの保湿、そして産後のママのデリケートなお肌のケアに幅広くご使用いただけます。
【期間限定!10%OFFセール中】
詳しくはこちら
ご購入をお考えの方に
お得なサービスをご案内
-
送料無料キャンペーン
5,000円以上ご購入で
送料無料お届け -
らくらくお支払い
AmazonPayなど各種
お支払い方法をご用意
評価
性別
年代
レビューの種類
-
評価:★★★★★30代あさひなまま さん
値段以上の価値がある!
今回2人目を11年ぶりに出産しました。
1人目の時は会陰切開してめちゃくちゃ痛かったので今回はなるべくなら切りたくないので、臨月になってからマッサージとオイルパックを毎日してました!
そのお陰か、11年ぶりにもかかわらず少し切れた程度で済みました!!!!
お値段少 …続きを読む 今回2人目を11年ぶりに出産しました。
1人目の時は会陰切開してめちゃくちゃ痛かったので今回はなるべくなら切りたくないので、臨月になってからマッサージとオイルパックを毎日してました!
そのお陰か、11年ぶりにもかかわらず少し切れた程度で済みました!!!!
お値段少し高いかな?と思ったのですがそれ以上の価値でした。
まだまだ残ってるのでこれからなるであろう乳首の亀裂予防に使おうと思います!
質問なのですが乳首保護にオイルを使った後、母乳を飲ませる際には1回拭き取らないといけないでしょうか? [×]72人2021-12-07AMOMAから返信がありますあさひなまま様への返信この度はレビューへのご投稿ありがとうございます。
また、数ある商品の中から弊社のカレンデュラオイルをお選びいただきましてありがとうございます。
ご質問ありがとうございます。
弊社のカレンデュラオイルは100%植物性で、赤ちゃんのお口に入っても問題ございません。
そのまま授乳も可能です。
ただし、敏感な赤ちゃんでしたら授乳を嫌がることもあるかもしれませんので、その場合は軽くふき取ってから授乳をおすすめしております。
カレンデュラオイルが今後もお役に立てることを願っております。
その他、商品についてご不明な点がございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
これからもAMOMAをよろしくお願いいたします。
AMOMA母乳相談室 三岳AMOMA natural care 2021-12-07
-
評価:★★★★☆40代ごまきち さん
期待を込めて
会陰切開対策に購入しました。
まだ1回しかマッサージしていませんが、ニオイも気にならず、特に痒みなども出なかったので続けようと思います。切開は仕方ないにしても、産後少しでも経過が良くなりますように!34人2021-01-04AMOMAから返信がありますごまきち様への返信この度はレビューへのご投稿ありがとうございます。
また弊社のカレンデュラオイルをご購入いただきまして誠にありがとうございます。
問題なくご使用いただいているご様子で大変嬉しく思います。
カレンデュラオイルは全身お使い頂けますので、ご家族皆様で様々な用途でお使い頂けましたら幸いです。
商品の事やご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
これからもAMOMAをよろしくお願いします。
AMOMA母乳相談室 三岳AMOMA natural care 2021-01-04
-
評価:★★★★★30代まさみ さん
産前から子供の保湿まで使えます。
産前に、会陰マッサージと乳頭マッサージの為に、2本購入しました。
臨月に入ってからも、頑張って会陰パックも続けていました。
結果、会陰切開はなく、乳頭も柔らかくなったので、おっぱいを吸わせても切れることなく過ごせました。
新生児の頃から子供の保湿に使用していますが …続きを読む 産前に、会陰マッサージと乳頭マッサージの為に、2本購入しました。
臨月に入ってからも、頑張って会陰パックも続けていました。
結果、会陰切開はなく、乳頭も柔らかくなったので、おっぱいを吸わせても切れることなく過ごせました。
新生児の頃から子供の保湿に使用していますが、7ヶ月になる現在、一度も乳児湿疹やおむつかぶれに悩まされたことがありません。
ツルピカな肌をキープしています!
離乳食を始めて、口の周りがベタベタになることが増えたので、これからも積極的に使っていこうと思います!
もう、手放せません(笑) [×]28人2021-10-22AMOMAから返信がありますまさみ様への返信この度はレビューへご投稿いただきましてありがとうございます。
また、カレンデュラオイルをご購入いただきありがとうございます。
産前産後とご愛用いただけているとのこと大変嬉しく思います。
また会陰切開もなく、おっぱいも切れることなくお過ごしいただけているとのこと
お役に立てているようで安心いたしました。
これからもカレンデュラオイルがお役に立てますとことを願っております。
商品についてなどご不明な点がございましたらいつでもお気軽いご連絡くださいませ。
これからもAMOMAをよろしくお願いいたします。
AMOMA母乳相談室 下尾AMOMA natural care 2021-10-22
口コミを投稿する
産前産後のデリケートな肌へ


知ってますか?会陰裂傷や会陰切開のこと
出産時、膣と肛門の間の皮膚である「会陰」の伸びが悪い場合、医師が会陰切開を行ったり、もしくは赤ちゃんが出てくる時に裂けてしまうことがあります。会陰マッサージをすると会陰が柔らかくよく伸びれば、たとえ会陰切開をしたとしても傷が小さくて済み、産後の回復も早くなります。


産後は乳頭裂傷に気をつけて
乳頭裂傷とは、授乳初期赤ちゃんが吸う力に耐え切れず、乳頭が傷ついてしまうことのことです。乳頭が固いままだと赤ちゃんが吸いづらく、乳頭が傷つく理由にもなります。これらをさけるためには、日ごろからマッサージなどを行い、皮膚を柔らかくしておくことが効果的です。


【期間限定】10%OFFセール実施中
1/27〜期間限定で10%オフセールを開始しました。
保湿が大切になってくるこの季節。
会陰ケア、乳首ケア、ヘアケア、赤ちゃんの保湿と万能に使えるカレンデュラオイルをゲットしませんか?
※セールは予告なく終了する可能性がございます。あらかじめご了承くださいませ。
ご使用方法
出産時の会陰裂傷や会陰切開を防ぐ会陰マッサージ

カレンデュラオイルを使った簡単な会陰マッサージを行うことで、たとえ会陰切開しても切開部分が小さく済んで、産後の傷の回復も早くなります。いたわるような気持ちで妊娠後期(28週~)から会陰マッサージを始めてみましょう。
会陰に指で触れることに抵抗がある方は、カレンデュラオイルをコットンに浸してもOKです。お産を少しでも軽くできるように、リラックスしながらマッサージしてみてください。
母乳育児で負担がかかる乳頭のケアに
母乳育児で負担がかかる乳頭のケアに授乳初期は赤ちゃんが吸う力に耐え切れず、乳頭が傷ついてしまうことがよくあります。痛くて授乳が辛い時は、授乳の合間にカレンデュラオイルを塗布しましょう。カレンデュラオイルは赤ちゃんが舐めても大丈夫ですが、授乳前には拭いておきましょう。※飲み物ではありません。
妊娠後期にオススメ、乳頭マッサージ
-
1. 普通で3秒、乳首が硬ければ5〜10秒かけて少しづつ圧を加えながら圧迫します。最初はゆっくり、乳頭・乳輪部を、位置、方向を変えながら1分くらい圧迫します。 乳首の硬い人、過敏な人は2、3分かけて十分行ってください。
※圧迫する指が白くなるくらいまで充分圧迫します。痛みを感じるほど圧迫する必要はありません。
-
2.次に、横方向、縦方向にこよりを作るような感じでもみずらします。最初はゆっくり痛くない程度に、ある程度したら十分もみます。
乳首が敏感で、圧迫刺激だけでも痛い人は、まず圧迫刺激になれるようにします。
赤ちゃんのお尻まわりに
-
赤ちゃんのお尻まわりのケア
オムツや下痢でおしりが赤くなってしまったときなど、おしりを清潔に洗ってからカレンデュラオイルを1プッシュして、薄く伸ばします
■簡易パッチテスト
1.オイルを二の腕や太ももの内側など、皮膚の柔らかい部分に塗る(10円玉程度の大きさ)
2.24時間経過するまでそのままにし、かゆみや赤みの反応がでるかどうかをチェックする。
配合オイルについて
よく一緒に買われる商品
開発パートナー

浅井貴子/助産師

ご購入をお考えの方に
お得なサービスのご案内
その他のお問い合わせはこちらから
