- お知らせ
完全母乳から混合授乳や卒乳へ移行、どうしたら良い?具体的な飲み方教えます!

※キャンペーンは終了しました。ありがとうございました。
暖かい日も増え過ごしやすくなってきましたね。
4月から新生活をスタートされる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
現在、AMOMAでは復職を機に卒乳するママも継続するママも全てのママが笑顔で過ごしていただきたいという想いからミルクセーブブレンド300円OFFキャンペーン実施中です。
■クーポンコード:fukki232
今回は混合授乳へ移行する時のミルクセーブブレンドの具体的な飲み方やAMOMAスタッフの過ごし方をご紹介します。
1.タイプ別!「ミルクセーブブレンド」のおすすめの飲み方

全部で4パターンを紹介!あなたはどのタイプですか?
■パターン1:母乳が出過ぎて、とにかく困る
水筒飲みがおすすめ!毎朝、水筒に2ティーバック分をまとめて作り、食事や授乳のたびに数回に分けてこまめに摂るのがおすすめです。
1日にとる水分をハーブティーに置き換えることがポイント。
■パターン2:卒乳の時期を決定!その時期までに減らしたい
1ヶ月前、もしくは母乳過多でお困りの場合は2ヶ月程度前から準備すると、卒乳までがスムーズだと思います。
授乳を減らしたタイミングにミルクセーブブレンドを飲む。
(例えば、離乳食後の授乳を無くしたら、そのタイミングにミルクセーブブレンドを飲む)
■パターン3:復職予定。日中は減らしたいけど、夜間授乳は続けたい
日中は徐々に授乳回数を減らしミルクセーブブレンドを飲んで、夜は授乳を続けると自然とバランスが整ってくると思います。
復職後は職場にミルクセーブブレンドをマイボトルで持っていくのもおすすめです。
■パターン4:乳腺炎になりやすいので、ミルクスルーブレンドと併用したい
母乳過多で分泌を落ち着かせたい時は、まずミルクセーブブレンドを飲み、授乳量が落ち着いてきたらミルクスルーブレンドを。
温かいと分泌が促進されてしまうので、できたらどちらも常温程度で飲むのがおすすめです。
復職後も授乳を続けている方は、日中はミルクセーブブレンド、帰宅したらミルクスルーブレンドを飲むなど時間帯によって飲み分けている方もいらっしゃいますよ!

「自分にあった飲み方を知りたい」「どうやって予定を組めばいいの?」など、
もっと具体的な飲み方を知りたいという方は、ぜひLINEで相談してみてくださいね。
商品をご購入前でも大丈夫!もちろん無料です♪

乳腺炎の予防のために、ミルクスルーブレンドと併用する方も多くいらっしゃいます!

2.AMOMAスタッフのミルク移行時の過ごし方をご紹介!
●それまで完全母乳だったので、ミルクや哺乳瓶に慣れてもらうために、色々試しました。
ミルクは味がメーカーによって違うようで、初めは飲まないメーカーもありましたが、慣れてきたらどのミルクでも飲めるように。
哺乳瓶の乳首も2種類試しました。形にも好みがあるようで、くわえるのを嫌がる乳首と、スムーズに飲める乳首がありました。(月齢:6~8ヶ月)
●絆創膏をおっぱいに貼りました。触ってきたら「なくなっちゃった」と言っていたら、すんなりあきらめました。(月齢:9ヶ月)
●次女の時は苦戦しました。言い聞かせをして、とにかく与えないようにしました。
欲しがったら、抱っこしたり、絵本を読んであげたらい、他のことでごまかしました。
それを続けていて2ヶ月かけて卒乳。でも半年後になぜかふいに思いだしてほしがることがありました!(月齢:1歳半)

3.「寝かしつけ」におすすめの商品はこちら!

おっぱいで寝かしつけをしていたから、なくなったら夜泣きが大変!
毎日寝られなくて疲れがとれないというお悩みはありませんか?
ベビースリープはそんな夜泣きに注目して作ったアロマオイルです。
ティッシュがあれば、気軽に生活に取り入れていただけるので、ぜひ試してみてくださいね。

AMOMAはいつも頑張っているママが少しでも力を抜いて笑顔になれる時間作りのサポートができればと思っています。
新着記事
-
お知らせ2023.10.03【必ずご確認ください】AMOMA公式サイトのシステムメンテナンスについて
-
お知らせ2023.09.07【採用情報】一緒にAMOMAを作るメンバーを募集します。
-
お知らせ2023.09.01【大切なお知らせ】ミルクスルーブレンドのティーバッグについて
-
お知らせ2023.08.17【大切なお知らせ】授乳期ママ応援『たんぽぽコーヒー』セット販売終了について
-
お知らせ2023.08.08【大切なお知らせ】商品の発送について
-
お知らせ2023.08.04【大切なお知らせ】ミルクアップブレンド販売再開について
-
お知らせ2023.08.018月11日(金)~8月15日(火):夏季休業のお知らせ
-
お知らせ2023.07.10【大切なお知らせ】大雨による配達荷物の配送遅延について
-
お知らせ2023.05.31【セール中 10%OFF】1本あれば全身使える! 万能なカレンデュラオイルのセール開催中
-
お知らせ2023.04.125月3日(水)~7日(日):GW休業のお知らせ
-
お知らせ2023.02.14AMOMAアンバサダーを募集します
-
お知らせメディア掲載2023.02.13マタニティリフレッシュが「ゼクシィbaby 妊婦のための本 vol.32」に掲載されました!
-
お知らせ2023.01.16【大切なお知らせ】アロマ4種(ウーマンリズム、マタニティリフレッシュ、バースサポート、ストレスフリー)価格改定について
-
お知らせ2023.01.06【大切なお知らせ】NP後払い手数料改定について
-
お知らせ2022.12.28年末年始 乳腺炎にご用心!300円OFFキャンペーン
-
お知らせ2022.12.2612月29日~1月3日:年末年始休業のお知らせ
-
お知らせ2022.12.26【大切なお知らせ】ベビースリープ内容量変更と、価格改定について
-
お知らせ2022.12.22【大切なお知らせ】利用規約変更について
-
お知らせスタッフのこと2022.11.30\スタッフレポート/ これが噂の乳腺炎!まさかこんなに辛いとは…
-
お知らせ2022.11.02【大切なお知らせ】産後ヒーリング内容量変更と、価格改定について
全ての新着
-
お知らせ2023.10.03【必ずご確認ください】AMOMA公式サイトのシステムメンテナンスについて
-
お知らせ2023.09.07【採用情報】一緒にAMOMAを作るメンバーを募集します。
-
お知らせ2023.09.01【大切なお知らせ】ミルクスルーブレンドのティーバッグについて
-
お知らせ2023.08.17【大切なお知らせ】授乳期ママ応援『たんぽぽコーヒー』セット販売終了について
-
お知らせ2023.08.08【大切なお知らせ】商品の発送について
-
お知らせ2023.08.04【大切なお知らせ】ミルクアップブレンド販売再開について
-
お知らせ2023.08.018月11日(金)~8月15日(火):夏季休業のお知らせ
-
お知らせ2023.07.10【大切なお知らせ】大雨による配達荷物の配送遅延について
-
お知らせ2023.05.31【セール中 10%OFF】1本あれば全身使える! 万能なカレンデュラオイルのセール開催中
-
お知らせ2023.04.125月3日(水)~7日(日):GW休業のお知らせ
-
お知らせ2023.02.14AMOMAアンバサダーを募集します
-
お知らせメディア掲載2023.02.13マタニティリフレッシュが「ゼクシィbaby 妊婦のための本 vol.32」に掲載されました!
-
お知らせ2023.01.16【大切なお知らせ】アロマ4種(ウーマンリズム、マタニティリフレッシュ、バースサポート、ストレスフリー)価格改定について
-
お知らせ2023.01.06【大切なお知らせ】NP後払い手数料改定について
-
お知らせ2022.12.28年末年始 乳腺炎にご用心!300円OFFキャンペーン
-
お知らせ2022.12.2612月29日~1月3日:年末年始休業のお知らせ
-
お知らせ2022.12.26【大切なお知らせ】ベビースリープ内容量変更と、価格改定について
-
お知らせ2022.12.22【大切なお知らせ】利用規約変更について
-
お知らせスタッフのこと2022.11.30\スタッフレポート/ これが噂の乳腺炎!まさかこんなに辛いとは…
-
お知らせ2022.11.02【大切なお知らせ】産後ヒーリング内容量変更と、価格改定について